今日エンジンが乗りました、GSモデル、GSAモデルと色々 キャブレター
や ベルト&プーリー廻りが違いますし ACモデルとなりますと各々のパーツ
のクリアランスが 非常に狭くなります。
このGSAは 是非にオルタネーターを国産部品を装着するご希望がオーナー
からの指示でしたので 電装屋さんとメカが付ききりで 部品を何度と無くSET
して 最終的に このオルタになりました。GSモデルの純正オルタはICレギュ
レターは本体とは別になってますので 奥行きが狭く コンパクトになってます。
国産のほとんどがICレギュレター付きですので 奥行きが 大きく このGSA
の場合はキャブレターと当たります。手前に出せばよいのですけど 今度はプーリー
が出てしまい Vベルトがかけられません(当然ですが・・)
位置的には オルタを下に追いやる方法になりましたが 良い感じです。
