マイ シトロエンの思い出なのですが、15年前ですが、シトロエンのシャンソンを一家の愛車と使用していました。家内も乗れて仕事に使える車として とても便利な車でした。この車で立山や信州の御嶽山へ行きました。家族は4人で子供も小さかったですが 荷物満載でしたが非常に快適でした。左ハンドルですが幅がミニマムですので家内も 右ハンドルからの乗り換えもスムーズでした。何より室内のパッケージが良くて、運転席の後ろの座席も足元余裕があります、これは一重に左ハンドルでアクセルペダルが奥に位置している為に 運転席を大きくリアにスライドさせなくてもベストポジションを確保できるのが、、左ハンドルの優位さだな、、と感心させられました。

信州までは高速ですが、小さくても排気量は1600も有りますから、煽られても加速で逃げるパワーなんです、後ろの車は軽か?と思いますが、、実は実は 直ぐに離される弾丸なんです。笑。目的地に着き、ペンションの親父さんが出迎えて、小さな車で大変だったでしょ!と言われたのを思い出します。内心 全然!心の中でこの小さな車に感謝しました。毎日展示したシャンソンを見ては、昔を懐かしんで、ます。シトロエンに思い出一杯!です。楽しかったな〜。