ウェブサイトリニューアルに伴い、当ブログを以下に移転しました。
新ブログも引き続きご愛顧をお願いいたします。 ![]() 最近はなかなか良いSMが出てこなくなりました。 既にご存知の方も多いですが、SMの値段は年々高騰しており、過去の値段は参考にならなくなりました。 価格はもちろんコンディションによって大きく変わりますが、フルに近いレストレーションを行うと2000万円を越えてくるというショップもあります。逆に言えばそれだけコストをかける価値が出てきたという意味ですね。 ランニングコンディションのSMを直しながら乗っていく乗り方も素敵だと思います。それは安くてコンディションの整った車両を探すのがベストです! ですがもしそれよりもっとハイコンディションなSMを手に入れたいと思ったとき、そこには信頼のおけるレストアラーが必要になってきます。 もちろん価格は安くありません。しかし仕事量から見たら時間単価はとても低いと感じます。 今回ご紹介するこのSMも信頼のおけるレストアラーによるレストアが施された個体になります。 価格はASKとしますが、1000万円は越えてきます。 昔の価格を知って見える方からすると受け入れ難い金額ではありますが、価格だけを見るのではなくその物に対する仕事と価値を見て頂ければと思います。 SMは乗ってもとても楽しく、良い車です。 お問合せお待ちしております。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ #
by autoneeds
| 2021-01-18 18:48
| 新入庫
ウェブサイトリニューアルに伴い、当ブログを以下に移転しました。
新ブログも引き続きご愛顧をお願いいたします。 ![]() 当社にて顧客様よりお預かりさせて頂いております1960年式のID19をもう一度ご紹介させて頂きます。 イギリスにてレストアされた車両になりますが、塗装をする際には全て剥いで塗装されております。レストアされてから年数が経っておりますので細かな傷などはありますが、磨き込めばとても色っぽいノアールのIDになると思います。 インテリアはオレンジのファブリックです。 保護する為にシートカバーをオリジナルで作られて装着されております。 トランスミッションは4MTです。オールドタイプの1900ccエンジンですが、運転すると野太いエグゾーストノートが響き、マニュアルシフトと相まって気持ち良く走ります。セミオートマのゆったり感と違い、操る楽しさを感じられる車だと思います。 ID19でもかなり初期のモデルの本車両ですが、オリジナルは6V仕様となります。こちらは全て12V仕様へと換装されておりますのでアクセサリーの追加や維持もしやすくなっております。 なかなか手に入らない初期顔のID19ですが、オーナー様からのスペシャルオファーで車両価格300万円でご紹介させて頂きます。 とてもお値打ちプライスです。この機会に是非一度IDを手に入れてみては如何でしょうか。 よろしくお願いします。 車両: ID19 年式:1960年 エンジン:1900cc ミッション:4MT 車両価格:ご成約あり ※整備費用、登録費用別途となります。 お問合せは下記よりよろしくお願いします。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ #
by autoneeds
| 2021-01-13 21:00
| 新入庫
ウェブサイトリニューアルに伴い、当ブログを以下に移転しました。
新ブログも引き続きご愛顧をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() #
by autoneeds
| 2021-01-12 18:49
| 2CVレストア
ウェブサイトリニューアルに伴い、当ブログを以下に移転しました。
新ブログも引き続きご愛顧をお願いいたします。
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。 工場はオールドの納車整備からスタートです。ニューシトロエンの整備も入っており、オールドからニューまでのシトロエンが入庫しているバラエティに富んだ工場になってます! オランダではDSの2台のレストアが進行中で3台以上の待ちが出ております。。。生産性向上や利益確保などまだまだ課題が多いですが、魅力あふれるDSをお届けしたい一心でやっておりますので、ご理解の程よろしくお願いします。 ちょっとホコリがのっていますが、何とも色気のあるボディカラーのDSが出来上がって来ています。 このカラーはオリジナルの設定では無いですが、好みのDSに仕上げるという挑戦大成功でした!かっこいい!!! オーダーレストアの醍醐味は自分の好みに仕上げる事が出来るところですね。インテリアも拘ればポルトローナフラウの様なイタリアンレザーもインストール出来ますし、ご相談頂ければアウトニーズ はどんなご要望にも対応していこうと思っております。オーダーお待ちしております! シトロエンとDSのカレンダー少量ですが、まだ在庫ありますので欲しい方はご来店時にお申し付けください!
#
by autoneeds
| 2021-01-06 12:20
| おしらせ
ウェブサイトリニューアルに伴い、当ブログを以下に移転しました。
新ブログも引き続きご愛顧をお願いいたします。
本日、本年最終営業日となります。
2020年はコロナに振り回されて楽しみにしていたイベントやお客様ともなかなか会い難い状況が続きもどかしい一年となりました。2月に開催されたレトロモービルに行ったときはコロナがアジアから蔓延し出したときでした。レストランにいると隣の席の人がスッといなくなったり、電車で迫害を受ける事もありましたが、まだヨーロッパではマスクなんかしている人は皆無でした。 レトロもいつも通りの盛況っぷりで、思い返すと凄いスピードで世の中が変わっていったと感じました。 来年のレトロモービルは6/6に開催とのことですが、以前の様に行ける状況に戻る事を祈っております。 自動車業界も脱エンジンの方向性が強まり、EVの開発が急激に早まった事も大きなトピックでした。エンジンの良さという部分も車にはあると思っております。特にクラシックカーでは心地良いエンジンフィーリングやエグゾーストノートを聞くと気持ちが昂るし、爽快な快感を感じますよね。 以前に「ミッドナイトインパリ」という映画がありました。 主人公が憧れている時代の1920年代にタイムスリップしてしまう話しですが、面白いのはその年代の人もまた過去に憧れを持っていること。 過去の良き時代となるであろう内燃機関に想いを馳せてEVの到来を待つ現在。数十年後には内燃機関を持つ車はこの映画でいう1920年代の様にとても魅力的な時代であったと想いを馳せる人達が出てくるのでしょうか。 ヨーロッパやアメリカではクラシックカーにEVを積むコンバートEVもファクトリーベースで進んでいます。当社も何社か見学や意見交換なども行なっており、国内での開発も進めておりました。過去の良き時代に想いを馳せているだけでは時代の流れは待ってくれませんので、会社としては新たな道も模索していかなければなりません。 アップルもEV事業への参入を表明し、プリウスは全個体電池を採用すると発表されました。クラシックカーの楽しみ方も変わってきております。原理主義もそれは大切ですが、その変化を受け入れる事も残していく上で大切な事だと感じます。 2021年は確実に変化の年になると思います。 そのスピードは想像を絶するスピードで移り変わる様に思います。その変化の流れに乗り遅れない様に前を向いて進んでいきたいと思います。 ただ一つ忘れてはいけないことは「楽しむ」という事 いつの時代もどんなときも楽しみを持っていきましょう! 過去、現在、未来を扱うアウトニーズ にご期待ください。 来年は1月5日から営業を開始いたします。よろ 良いお年をお迎えください。 #
by autoneeds
| 2020-12-27 10:58
| おしらせ
|
アウトニーズ公式ウェブサイト
カテゴリ
全体思うこと シトロエンCXレストア パリ オランダ 新入庫 シトロエンAMI レストア シトロエンGSレストア シトロエンDSレストア シトロエンXMレストア シトロエンBXレストア シトロエンSMレストア おしらせ 動画 シトロエンXANレストア シトロエンC6レストア 動画 AN自慢 トラクションレストア 京都グルメ 2CVレストア シトロエン各種整備 フレンチトーストピクニック シトロエンイベント イタリア オートモービルカウンシル 国内イベント シトロエンに乗って京都へ お知らせ 未分類 アウトニーズ公式ウェブサイト 以前の記事
2021年 04月2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 アウトニーズ公式ウェブサイト お気に入りブログ
アウトニーズ公式ウェブサイト
メモ帳
アウトニーズ公式ウェブサイト
最新のトラックバック
アウトニーズ公式ウェブサイト
ライフログ
アウトニーズ公式ウェブサイト
検索
アウトニーズ公式ウェブサイト
タグ
アウトニーズ公式ウェブサイト
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
アウトニーズ公式ウェブサイト
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||